インタビュー
全国で活躍している、日本テクノ協力会・日電協の技術者さんにインタビューを行いました。入会のきっかけや普段仕事で心がけていることなど、お住まいのエリアや同年代の技術者さんの生の声をぜひご覧ください。

お客さまとの対面コミュニケーションを何よりも大切にしています。
中部 長野グループ宮澤 政典さん

さまざまな高圧電気設備と出会える楽しみがあります。
関東 千葉グループ堀中 清さん

定年後も自身のスキルアップが図れ、日々充実しています。
関東 東京グループ山上 秀幸さん

精度の高い点検業務の探求こそやりがい。お客さまへの保安教育も大切な仕事です。
関東 相模原グループ内山 健男さん

自分でスケジュールを組み、時間を自由に使えることが大きなメリットです
関東 宇都宮グループ小林 和章さん

こだわりのプライベートと仕事を両立。自分らしい生き方が実現できます
九州・沖縄 沖縄グループ近江 真介さん

担当事業場をすぐに紹介してくれる安心感。協会の組織的な運営にも満足しています
近畿 大阪グループ福田 純治さん

ストレスなく働けて子どもの行事などにも対応可能。思った以上のスムーズさで日々の業務が行えています
北陸 富山グループ東山 利成さん

電気の奥深さを改めて実感。電気のプロとして、日々技術と知識を蓄えています
四国 高松グループ松本 利雄さん

協力会の仕事は優良個人事業主。第二の人生を始めるには最高の職場です
中国 岡山グループ住吉 良樹さん

自分のペースで仕事をしながらお客さまに喜んでいただき、家族にも喜んでもらえる
九州・沖縄 大分グループ用正 昭則さん

サラリーマン時代の早朝出勤深夜帰宅の頃と比べると雲泥の差です
関東 横浜グループ熊谷 忠義さん

電気について気軽に相談してもらえる関係が理想。お客さまから頼りにされるのが嬉しい
関東 高崎グループ堀口 昭信さん

心のこもった顧客対応で安全を導く。1社1社の設備に愛情をもって接しています
東北 郡山グループ滝田 孝一郎さん

会議の後に協力会の会員同士で一杯やるのが楽しみです
北海道 札幌グループ松尾 眞さん

自分の時間を優先して趣味と仕事を両立。ストレスなく働ける
九州・沖縄 福岡グループ安部 正道さん

「かゆいところに手が届く」保安点検を心がけています
近畿 堺グループ古川 英昭さん

安全に対しては決して妥協しません。電気の怖さや設備管理の重要性を共有
中部 名古屋グループ森部 直民さん

充実したバックアップ体制の中で責任感をもって働ける仕事です。
中部 名古屋グループ中村 徳弘さん

座右の銘は「現場現物」正確な状況把握で安全を守ります。
中部 岡崎グループ山倉 重則さん

定年後も生き生きと働くことが自分の人生を輝かせる
関東 沼津グループ松原 義三さん

常に初心を忘れず、客観的な判断が安全な保安業務につながっています
関東 立川グループ二宮 誠一郎さん

お客さまとのコミュニケーションを最も大切にしています
関東 横浜グループ五十嵐 広幸さん

この仕事で顧客満足とは何か?を常に考えながら仕事をしています
関東 相模原グループ中田 孝治さん

地域の為に貢献できる喜びを日々し仕事しています!
東北 盛岡グループ鎌田 勝司さん

定年なく働ける環境が自分に合ってます
四国 高松グループ中野 利廣さん

基本は人と人との交流です。電気のこと、分かりやすくお伝えします
中部 松本グループ小坂 雅雄さん

何も知らないユーザーさんでもご理解いただけるコミュニケーション
九州・沖縄 熊本グループ田中一弘さん

事故に限らず、どんな課題にも常に迅速な対応を心掛けています
近畿 大阪グループ西森 健一さん

自分のペースでできる仕事、仲間の存在が非常に心強いです
中国 広島グループ三藤 直樹さん

お客さまに喜ばれる仕事を定年後もずっと続けられます
北海道 苫小牧グループ高桑貞繁さん